求人一覧
求人一覧
-
障がい者支援員
-
給料
月給 〜 265,000円
-
所在地
広島県広島市南区楠那町3-19
-
職種
総合職
-
仕事内容
★雇用障がい者への支援業務を担当 【具体的には…】 ・業務マニュアルや手順書の作成及びレクチャー&サポート ・業務スケジュール作成&進捗管理 ・業務の効率改善 ・職場実習の企画と実施 ・自立・自走に向けた指導、相談対応、メンタルケア ・定期面談の実施 ・外部支援者、ご家族への対応 ============= 【補足情報】 弊社は障がい者の方々がイキイキと働ける職場作りを目指し、 支援体制を強化しています。支援員として成長できる教育体制も充実しています。 ■障がい者の方が沢山働いている職場 障がい者総数33名 内訳)身体障がい12名, 知的障がい10名,精神障がい11名) ■幅広い年齢層 20代〜60代まで幅広い年齢層が働いている ■1日の流れ 午前:朝礼/業務スケジュール確認/業務サポート/相談対応 午後:業務進捗管理/業務サポート/日報確認/終礼 =============
-
勤務時間
【勤務形態①】 8:15~17:00 【勤務形態②】 9:00~17:45 ※支援先によって就業時間が異なります。詳しくは選考時にご確認ください。 【休憩時間】 45分【休憩時間】45分 ■時間外労働 月平均5時間程度 (但し、業務状況による) --------------------------------- ■休日 土日、年末年始・ゴールデンウィーク・夏季の長期連休を含む年間121日(週休2日制) ※当社カレンダーに準ずる、職場によっては休日出勤あり ■休暇 有給休暇(入社時期に応じて付与、毎年10/11に勤続年数に応じて付与)、生理休暇、結婚休暇、忌引休暇、出産休暇、子の看護休暇、介護休暇など
-
-
フォワーディング業務・国際物流に関する貿易事務
-
給料
月給 177,000円〜 309,900円
-
所在地
広島県広島市南区宇品海岸3丁目1番79号
-
職種
貿易実務
-
仕事内容
★マツダの車を世界で製造・販売するために様々な自動車部品や素材・原料をネットワークを使って世界中に運んでいます! ・既存部品メーカーの国際一貫輸送に関する貿易事務 ・船会社、航空会社との調整 ・社内他部門、海外子会社、国内外代理店、国内外の委託先との調整 ・輸出入貨物の出荷手配業務 ============= ◆職場が力を入れていること ・定期的な業務ローテーション ・各メンバーのスキルアップを図る育成計画の策定、実行 ・業務関する資格取得のサポート ・在宅勤務、有休取得の促進など
-
勤務時間
9:00~17:45 【休憩時間】 45分 ■時間外労働 月平均0〜10時間程度 ※月末月初の締めのタイミングでの残業の可能性あり
-
-
物流管理(山口)
-
給料
月給 177,000円〜 309,900円
-
所在地
山口県防府市浜方三ノ桝534-12
-
職種
総合職
-
仕事内容
やりがいは、【スムーズな輸送プロセスの確保+顧客満足への貢献!】 物流業界の重要なプレーヤー! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー [コミュニケーションの相手] ・マツダ㈱、部品メーカー ・輸送会社 ・社内の各担当者など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 顧客から提供される物流量のデータを分析 ▼ 輸送ルートや便数などのプラン企画 ▼ 取引先企業、協力会社とのプラン調整 ▼ 輸送計画の作成 ▼ 関係先への手配依頼 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-
勤務時間
8:25〜17:10 【休憩時間】45分 ※入社半年〜1年経過後、二交代制の勤務の可能性あり ※夜勤20:15-5:39(休憩84分) ■時間外労働 月平均20時間程度 (但し、業務状況による) --------------------------------- ■休日 土日、年末年始・ゴールデンウィーク・夏季の長期連休を含む年間121日(週休2日制) ※当社カレンダーに準ずる、職場によっては休日出勤あり ■休暇 有給休暇(入社時期に応じて付与、毎年10/11に勤続年数に応じて付与)、生理休暇、結婚休暇、忌引休暇、出産休暇、子の看護休暇、介護休暇など
-
-
輸送手配(山口)
-
給料
月給 177,000円〜 309,900円
-
所在地
山口県防府市浜方三ノ桝534-12
-
職種
総合職
-
仕事内容
【 防府から【山口】【九州地区】へ!!自動車部品の輸送計画が主なお仕事】 物流業界の重要なプレーヤー! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 顧客から提供される物流量のデータを分析 ▼ 輸送ルートや便数などのプラン企画 ▼ 取引先企業、協力会社とのプラン調整 ▼ 輸送計画の作成 ▼ 関係先への手配依頼 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー [コミュニケーションの相手] ・マツダ㈱、部品メーカー ・輸送会社 ・社内の各担当者など
-
勤務時間
8:25〜17:10 【休憩時間】45分 ※入社半年〜1年経過後、二交代制の勤務の可能性あり ※夜勤20:15-5:39(休憩84分) ■時間外労働 月平均20時間程度 (但し、業務状況による) --------------------------------- ■休日 土日、年末年始・ゴールデンウィーク・夏季の長期連休を含む年間121日(週休2日制) ※当社カレンダーに準ずる、職場によっては休日出勤あり ■休暇 有給休暇(入社時期に応じて付与、毎年10/11に勤続年数に応じて付与)、生理休暇、結婚休暇、忌引休暇、出産休暇、子の看護休暇、介護休暇など
-
-
自動車部品のフォークリフト作業スタッフ
-
給料
月給 177,000円〜 288,480円
-
所在地
広島県坂町北新地3丁目2番70号
-
職種
倉庫作業/フォークリフト作業
-
仕事内容
【トラックへのフォークリフト荷役経験者40〜50代】や、【手に職をつけたい10代〜20代】など多数活躍中!未経験、ブランクありなども歓迎◎ ============= 【フォークリフト作業】 ・トラックからの製品、空箱等の積み、下ろし作業 ・倉庫内の製品、空箱等の運搬作業 ・倉庫内の完成梱包の仕分/コンテナ積み込み作業 ・フォークリフトの乗車率は、70% ================= ●就業場所についての補足 基本勤務地(坂町北新地)の他、下記に配属の可能性あり ・㈱ティーユーロジネット構内(坂町北新地) ・マツダ㈱構内((南区小磯町) ※お気軽にご相談、ご確認ください♪ ================= ■職場環境について ・スポットクーラーやエアコンの設置あり(作業エリアによる) ・暑熱対策では、休憩時間、水分補給タイムなどを運用
-
勤務時間
昼勤 8:15-17:00/夜勤 20:15-5:39 1週間毎の昼夜交替勤務 【休憩時間】 昼勤 45分/夜勤 84分 ※配置先によって昼夜交代または日勤で異なる場合があります。 ■時間外労働 月平均20時間程度 ■休日出勤 月2回程度(月により変動あり) ※週毎の生産に波動があり、残業時間は変動があります。
-
-
フォークリフト作業スタッフ
-
給料
月給 177,000円〜 288,480円
-
所在地
広島県広島市南区小磯町174-16マツダ株式会社 構内
-
職種
倉庫作業/フォークリフト作業
-
仕事内容
●フォークリフト作業 ●製品、空箱の仕分け作業 --------------------------------- 【フォークリフト作業】 ・トラックからの製品、空箱等の積み、降ろし作業 ・庫内の製品、空箱等の運搬作業 【製品、空箱の仕分け作業】 ・製品の仕分けは納期、納品先、納品時刻毎に仕分け 固縛/検収作業 ・空箱は各サプライヤー拠点毎に仕分け/固縛作業
-
勤務時間
昼勤 8:15-17:00/夜勤 20:15-5:39 1週間毎の昼夜交替勤務 【休憩時間】 昼勤 45分/夜勤 84分 ■時間外労働 月平均20時間程度 (但し、業務状況による)
-
-
完成車両の船内運搬スタッフ(山口)
-
給料
月給 177,000円〜 288,480円
-
所在地
山口県防府市浜方351番地の12
-
職種
車両運搬
-
仕事内容
●車を運転して自動車専用船に積載する作業 ●マツダ完成車の構内運搬 ●付随する作業 ●世界中に車を運搬する港湾作業のプロ集団 ●車以外に重機を取り扱うことも ※作業手順書をもとに、指導担当が実践教育で丁寧に指導します。 【やり取りする対象】 ●ステークホルダー 船社及び船社代理店 協力会社 ●社内スタッフ 所属本部の管理職やメンバー 所属グループの現場メンバーや事務メンバーなど ===================== 【メンバーの年齢層】 60代:1名 50代:2名 40代:7名 20代:5名 10代:2名 【職場の様子】 数人でチームを組んで効率よく作業します。 車運転の技術を身に付ける為、丁寧にトレーニングを繰り返します。 【出張の有無】 作業応援で広島出張有り
-
勤務時間
8:25〜17:10 【休憩時間】 45分 ■時間外労働 月平均10時間程度 (但し、業務状況による)
-
-
港湾作業ディレクター(山口)
-
給料
月給 177,000円〜 309,900円
-
所在地
山口県防府市浜方351-12
-
職種
荷役監督
-
仕事内容
●自動車輸送の作業指示 ●マツダ車の輸出手続き及び手配 ●事務業務全般 ※業務経験は問いません! ※安定した会社で世界の物流を支える! ※現場作業の応援等あるため現場にて作業していただく場合があります。 ※作業手順書をもとに、指導担当が実践教育で丁寧に指導します。 【やり取りする対象】 ●ステークホルダー マツダ㈱ 商社・船社代理店 協力会社 ●社内スタッフ 所属本部の管理職やメンバー 所属グループの現場メンバーや事務メンバーなど
-
勤務時間
8:25~17:10 【休憩時間】 45分 ■時間外労働 月平均10時間程度 (但し、業務状況による)
-
-
港湾作業ディレクター(広島)
-
給料
月給 177,000円〜 309,900円
-
所在地
広島県広島市南区宇品海岸3丁目1番79号
-
職種
荷役監督
-
仕事内容
●港湾荷役作業全般の指揮管理業務 ※業務経験は問いません! ※安定した会社で世界の物流を支える! ================== ●荷役計画の立案 船社代理店、乙仲からの 船内スペースや積み込み台数情報を 基に荷役計画を立案。 ●荷役フォアマン 荷役作業に立会い荷役進捗及び安全管理を行う。 直接社員、協力会社への指示・指導及びトラブル対応。 ●対応するステークホルダー 船社・船社代理店 乙仲・フォワダー MC 直接社員 協力会社 税関 --------------------------------- [こんな方にピッタリ] 自ら行動し、周囲を巻き込みながら業務を進められる方 課題解決を目指し、粘り強く取り組める方 好奇心旺盛で学ぶ意欲がある方
-
勤務時間
8:15〜17:00 【休憩時間】 45分 ■時間外労働 月平均10時間程度 (但し、業務状況による)
-
-
フォワーディング業務・国際物流に関する貿易事務・物流提案
-
給料
月給 177,000円〜 309,900円
-
所在地
広島県広島市南区宇品海岸3丁目1番79号
-
職種
貿易実務
-
仕事内容
※ノルマなどはありません! ・輸出入貨物の出荷手配業務 ・既存部品メーカーの国際一貫輸送に関する貿易事務 ・新規部品メーカーに対する物流提案 ・船会社、航空会社との調整 ・社内他部門、海外子会社、国内外代理店、国内外の委託先との調整 【入社後】 まずはルーチン業務などで経験を積んでもらいます。 適性を見て新規部品メーカーへの物流提案を担当してもらう可能性があります。 ============= ◆職場が力を入れていること ・定期的な業務ローテーション ・各メンバーのスキルアップを図る育成計画の策定、実行 ・業務関する資格取得のサポート ・在宅勤務、有休取得の促進など
-
勤務時間
9:00~17:45 【休憩時間】 45分 ■時間外労働 月平均0〜10時間程度 ※月末月初の締めのタイミングでの残業の可能性あり
-
-
倉庫内作業
-
給料
月給 177,000円〜 288,480円
-
所在地
山口県防府市浜方473-10
-
職種
倉庫作業/フォークリフト作業
-
仕事内容
倉庫内作業員の募集 ・マツダ車部品サプライヤー部品の入出庫作業及びアッセンブリー作業 ・フォークリフト作業(部品運搬及びトラックからの積込み・荷卸し作業)など ※作業手順書をもとに、指導担当が実践教育で丁寧に指導します。 ※フォークリフトの免許を持っていない方でも、 適性に応じて会社負担で取得していただく場合があります。
-
勤務時間
昼勤8:25〜17:10/夜勤20:15-5:39 1週間毎の昼夜交替勤務 【休憩時間】 昼勤 45分/夜勤 84分 ■時間外労働 月平均20時間程度 (但し、業務状況による) --------------------------------- ■休日 土日、年末年始・ゴールデンウィーク・夏季の長期連休を含む年間121日(週休2日制) ※当社カレンダーに準ずる、職場によっては休日出勤あり ■休暇 有給休暇(入社時期に応じて付与、毎年10/11に勤続年数に応じて付与)、生理休暇、結婚休暇、忌引休暇、出産休暇、子の看護休暇、介護休暇など
-
-
倉庫内作業
-
給料
月給 177,000円〜 288,480円
-
所在地
広島県坂町北新地4-5-40
-
職種
倉庫作業スタッフ
-
仕事内容
●自動車部品の仕分けおよび工程への投入作業 ●フォークリフト作業 (部品運搬及びトラックからの積込み・荷卸し作業) ※作業手順書をもとに、指導担当が実践教育で丁寧に指導します。 ※フォークリフトの免許を持っていない方でも、 適性に応じて会社負担で取得していただく場合があります。 --------------------------------- ●○●職場の雰囲気●○● 定期的にチームでミーティングを行い、 業務の進め方や問題の対処法などを 皆で話し合って、決めます。 上司・管理者にも意見を言いやすい環境です。 20〜60代までの幅広い年齢層の男女が働いており、 多様な価値観や考え方を持った従業員との 楽しいコミュニケーションが活発! ●○●マネージャーからのメッセージ●○● 『多種多様な人材が集まる職場だからこそ、 個人の意見や考え方を個性と捉えて、互いに尊重し合うことを 大切にしています。 仕事で衝突することがあった際にも、対話を重ねて互いの理解を 深めることで、従業員同士の信頼関係に結びつけています。』
-
勤務時間
昼勤 8:15-17:00/夜勤 20:15-5:39 1週間毎の昼夜交替勤務 【休憩時間】 昼勤 45分/夜勤 84分 ■時間外労働 月平均25時間程度 (但し、業務状況による) --------------------------------- ■休日 土日、年末年始・ゴールデンウィーク・夏季の長期連休を含む年間121日(週休2日制) ※当社カレンダーに準ずる、職場によっては休日出勤あり ■休暇 有給休暇(入社時期に応じて付与、毎年10/11に勤続年数に応じて付与)、生理休暇、結婚休暇、忌引休暇、出産休暇、子の看護休暇、介護休暇など
-
-
設備保守スタッフ
-
給料
月給 177,000円〜 288,480円
-
所在地
広島県坂町北新地3丁目2番70号
-
職種
設備保全/メンテナンス
-
仕事内容
新拠点での設備の故障対応やメンテナンス業務。 設備仕様詳細の検討業務など。 ・工場内の機械や設備のメンテナンス業務 ・日常点検、周辺設備の保守、メンテナンス ・メンテナンス計画の実行・評価・見直し ・設備異常時の原因究明、修理 ・修理業者などの手配・立会 ・設備導入、ライン改善提案など ・今後導入予定の新設備、機器等に向けての勉強会、研修へ参加
-
勤務時間
【勤務形態】 1週間毎の昼夜交替勤務 昼勤 8:15-17:00/夜勤 20:15-5:39 【休憩時間】 昼勤 45分/夜勤 84分 ■当面は昼勤勤務 ■時間外労働 月平均20時間程度 (但し、業務状況による) --------------------------------- ■休日 土日、年末年始・ゴールデンウィーク・夏季の長期連休を含む年間121日(週休2日制) ※当社カレンダーに準ずる、職場によっては休日出勤あり ■休暇 有給休暇(入社時期に応じて付与、毎年10/11に勤続年数に応じて付与)、生理休暇、結婚休暇、忌引休暇、出産休暇、子の看護休暇、介護休暇など
-