1. HOME
  2. 求人
  3. 技能職

該当件数

4

条件クリア
  1. 勤務地

  2. 店舗

  3. 職種

  1. フリーワード

  2. 雇用形態

追加の検索条件を表示

閉じる

求人一覧

求人一覧

  1. 自動車部品のフォークリフト作業スタッフ

    1. 給料

      月給 177,000円〜 288,480円

    2. 所在地

      広島県坂町北新地3丁目2番70号

    3. 職種

      倉庫作業/フォークリフト作業

    4. 仕事内容

      【トラックへのフォークリフト荷役経験者40〜50代】や、【手に職をつけたい10代〜20代】など多数活躍中!未経験、ブランクありなども歓迎◎ ============= 【フォークリフト作業】 ・トラックからの製品、空箱等の積み、下ろし作業 ・倉庫内の製品、空箱等の運搬作業 ・倉庫内の完成梱包の仕分/コンテナ積み込み作業 ・フォークリフトの乗車率は、70% ================= ●就業場所についての補足 基本勤務地(坂町北新地)の他、下記に配属の可能性あり ・㈱ティーユーロジネット構内(坂町北新地) ・マツダ㈱構内((南区小磯町) ※お気軽にご相談、ご確認ください♪ ================= ■職場環境について ・スポットクーラーやエアコンの設置あり(作業エリアによる) ・暑熱対策では、休憩時間、水分補給タイムなどを運用

    5. 勤務時間

      昼勤 8:15-17:00/夜勤 20:15-5:39  1週間毎の昼夜交替勤務 【休憩時間】 昼勤 45分/夜勤 84分 ※配置先によって昼夜交代または日勤で異なる場合があります。 ■時間外労働 月平均20時間程度 ■休日出勤 月2回程度(月により変動あり) ※週毎の生産に波動があり、残業時間は変動があります。

  2. フォークリフト作業スタッフ

    1. 給料

      月給 177,000円〜 288,480円

    2. 所在地

      広島県広島市南区小磯町174-16マツダ株式会社 構内

    3. 職種

      倉庫作業/フォークリフト作業

    4. 仕事内容

      ●フォークリフト作業 ●製品、空箱の仕分け作業 --------------------------------- 【フォークリフト作業】 ・トラックからの製品、空箱等の積み、降ろし作業 ・庫内の製品、空箱等の運搬作業 【製品、空箱の仕分け作業】 ・製品の仕分けは納期、納品先、納品時刻毎に仕分け  固縛/検収作業 ・空箱は各サプライヤー拠点毎に仕分け/固縛作業

    5. 勤務時間

      昼勤 8:15-17:00/夜勤 20:15-5:39  1週間毎の昼夜交替勤務 【休憩時間】 昼勤 45分/夜勤 84分 ■時間外労働  月平均20時間程度 (但し、業務状況による)

  3. 倉庫内作業

    1. 給料

      月給 177,000円〜 288,480円

    2. 所在地

      山口県防府市浜方473-10

    3. 職種

      倉庫作業/フォークリフト作業

    4. 仕事内容

      倉庫内作業員の募集 ・マツダ車部品サプライヤー部品の入出庫作業及びアッセンブリー作業 ・フォークリフト作業(部品運搬及びトラックからの積込み・荷卸し作業)など ※作業手順書をもとに、指導担当が実践教育で丁寧に指導します。 ※フォークリフトの免許を持っていない方でも、  適性に応じて会社負担で取得していただく場合があります。

    5. 勤務時間

      昼勤8:25〜17:10/夜勤20:15-5:39 1週間毎の昼夜交替勤務 【休憩時間】  昼勤 45分/夜勤 84分 ■時間外労働  月平均20時間程度 (但し、業務状況による) --------------------------------- ■休日 土日、年末年始・ゴールデンウィーク・夏季の長期連休を含む年間121日(週休2日制) ※当社カレンダーに準ずる、職場によっては休日出勤あり ■休暇 有給休暇(入社時期に応じて付与、毎年10/11に勤続年数に応じて付与)、生理休暇、結婚休暇、忌引休暇、出産休暇、子の看護休暇、介護休暇など

  4. 設備保守スタッフ

    1. 給料

      月給 177,000円〜 288,480円

    2. 所在地

      広島県坂町北新地3丁目2番70号

    3. 職種

      設備保全/メンテナンス

    4. 仕事内容

      新拠点での設備の故障対応やメンテナンス業務。 設備仕様詳細の検討業務など。 ・工場内の機械や設備のメンテナンス業務 ・日常点検、周辺設備の保守、メンテナンス ・メンテナンス計画の実行・評価・見直し ・設備異常時の原因究明、修理 ・修理業者などの手配・立会 ・設備導入、ライン改善提案など ・今後導入予定の新設備、機器等に向けての勉強会、研修へ参加

    5. 勤務時間

      【勤務形態】 1週間毎の昼夜交替勤務 昼勤 8:15-17:00/夜勤 20:15-5:39  【休憩時間】 昼勤 45分/夜勤 84分 ■当面は昼勤勤務 ■時間外労働  月平均20時間程度 (但し、業務状況による) --------------------------------- ■休日 土日、年末年始・ゴールデンウィーク・夏季の長期連休を含む年間121日(週休2日制) ※当社カレンダーに準ずる、職場によっては休日出勤あり ■休暇 有給休暇(入社時期に応じて付与、毎年10/11に勤続年数に応じて付与)、生理休暇、結婚休暇、忌引休暇、出産休暇、子の看護休暇、介護休暇など